| Home |
2016.09.19
ドーナツゲーム&フライポテトゲーム
100均のシルクで買ったおもちゃ


ドーナツを積み上げていくバランスゲームですね。
うーむ名前からもうエポックのあれだよな…

トングは2つ付いてるんですが、この写真に映っているのだとけっこうしっかり開いてますでしょ。
実際は下の、手で持ってるトングの開き具合が初期状態です。
この状態だとドーナツを上から挟むということが困難なので、歪んだフィギュアを直すときによく使う手を使いました。
熱湯にトングを浸けて、思い通りの開き具合にして氷水につけるというやつです。
温度は適当ですけど、90度くらいかな。トングの素材はPPです。
試してみる人は自己責任で。

難易度は低いですが、そこそこ盛り上がれます。
トングでなく手でなら、ひとつのお皿を使ってすべてのドーナツを積むことも可能かも…

あと2つ乗らなかった…惜しい

ポッキーショックみたいなやつですかね

仕組みはこの画像でわかると思うんですが、最初に赤い入れ物の底をぐっと押し下げ、紐でつながったポテトを引くと底が一気に持ち上がり他のポテトが勢い良く飛び出す、という…
この紐でつながったポテトがですね、めっちゃかたいんですわ。
できるだけ勢い良く強い力で「えい!」と引くようにはするのですが、かたすぎて手からポロッとポテトが落ちたりしてね。すごく盛り下がりますね。
ドーナツゲームはそこそこ楽しめるが、ポテトゲームは苦笑いしか出ないということで。


ドーナツを積み上げていくバランスゲームですね。
うーむ名前からもうエポックのあれだよな…

トングは2つ付いてるんですが、この写真に映っているのだとけっこうしっかり開いてますでしょ。
実際は下の、手で持ってるトングの開き具合が初期状態です。
この状態だとドーナツを上から挟むということが困難なので、歪んだフィギュアを直すときによく使う手を使いました。
熱湯にトングを浸けて、思い通りの開き具合にして氷水につけるというやつです。
温度は適当ですけど、90度くらいかな。トングの素材はPPです。
試してみる人は自己責任で。

難易度は低いですが、そこそこ盛り上がれます。
トングでなく手でなら、ひとつのお皿を使ってすべてのドーナツを積むことも可能かも…

あと2つ乗らなかった…惜しい

ポッキーショックみたいなやつですかね

仕組みはこの画像でわかると思うんですが、最初に赤い入れ物の底をぐっと押し下げ、紐でつながったポテトを引くと底が一気に持ち上がり他のポテトが勢い良く飛び出す、という…
この紐でつながったポテトがですね、めっちゃかたいんですわ。
できるだけ勢い良く強い力で「えい!」と引くようにはするのですが、かたすぎて手からポロッとポテトが落ちたりしてね。すごく盛り下がりますね。
ドーナツゲームはそこそこ楽しめるが、ポテトゲームは苦笑いしか出ないということで。
スポンサーサイト
| Home |