| Home |
2013.04.06
エニグマティス : メープル・クリークの悪魔
あとで感想をアップすると言っておいてずいぶん放置してしまいました。
BigFishの「エニグマティス メープル・クリークの悪魔」。
アイテム探しゲームです。
これをプレイするまでもいくつかこの手のものはやったのですが、
このゲームですっかりアイテム探しゲーが好きになってしまった。
圧倒的美麗なグラフィックはもはや説明不要、
時折入るムービー、リアルな効果音、ゲーム全体の雰囲気がすばらしい。
主人公は女性捜査官で、英語のボイスも入るのです。
イヤホン着用推奨。



タップ連打で見つけてもかまわないし、ヒントを使ってもいい。

手帳で情報を整理。凝った作りである。
文字は小さいけれど、見やすいフォントなので救われます。
ちゃんと日本語版にローカライズされてるのがよくわかりますね。
ゲームを進めていくとだんだん行ける場所が増えてくる。
どこへ行けばアクションを起こせるのか、上の画像の「地図」をタップすると
それが確認できるので、無駄な動きをせずともよくて中盤以降はおおいに助かります。
ひとつ注意点。
このゲームはホラー系です。
ゾンビみたいなのが出てきます。
私はそういうのがもう大の苦手なのです。が、
私のこの知的好奇心がそれに打ち勝ちました←
まあ、怖いのは前半くらいで後半からはそうでもないです。
宗教的、黒魔術的な不気味さはあります。それでいて美しい。
「ホラーはどうあってもずえったい無理!!」って人以外はプレイしてみてほしいなあ。
ただのタップゲームに終わらず、追いかけたくなるストーリー、クリップボードで捜査情報をまとめたり、もちろんパズルもあったりで充実した内容の一本です。
スポンサーサイト
| Home |